Christmas Party -12.18
12月18日(水)はクリスマス会をしました。
アフター1と2、それぞれでゲームなどを楽しみました。
〇オープニングは、クリスマスソングを歌いました。
〇アフター1ではまず、カードを引いてその絵柄でチーム分けをしました。
1番目のゲームは「クリスマスツリーデコレーションゲーム」♪
テーブル上のツリーの中に目隠しで飾りを置き、デコレーションしていきます。
〇2番目のゲームは「クリスマスボーリング」!
積み上げられたクリスマスカップに、チームで順番にボールを当ててどんどん崩していきます。
〇3番目は「クリスマス3目並べ」です。
2手に分かれて、交互にマークを置いて列を作っていきます。
〇4番目は「トナカイの鼻」☆彡
3チーム同時に、目隠しでトナカイの鼻を福笑いの要領で絵に合わせていきます。
うまく合う、かな?
〇アフター2でも最初はチーム分けのゲームを行ないました。
1番目は「Christmas Rush」です。
自分が引いたカードにある単語を、先生が読んだらホワイトボードにその単語を書きに行きます。
〇2番目は「Snowman Throw」です。
水で濡らしたトイレットペーパーを窓に書かれた雪だるまの輪郭の中に投げて、Snowmanを作っていきます。
〇3番目は「ホリデーチェーン」です。
クリスマスカラーの色画用紙を切り、時間内により長い鎖を作ったチームの勝ちです。
〇いっぱい遊んだあとはシールを貰いました。
また、クリスマス当日(25日)にはサンタさんからのプレゼントが届いていましたよ♪
◎今年も楽しくクリスマス会を終えることができました。
※プライバシーに配慮し児童名は非公開とさせて頂きます。
※家庭の事情から一部の児童は顔を非公開とさせて頂きます。
※公開用の写真には加工を入れています。